アンテナ交換の費用はいくら?安く抑えるコツや業者依頼の流れも紹介

アンテナ交換の費用相場について紹介します。地デジアンテナやBS/CSアンテナの交換を考えている人、費用面が気になる人は参考にしてください。アンテナ交換の料金を安く抑える方法や、業者へ依頼する際の流れについてもお伝えします。

本ページではプロモーションが含まれます
当サイトでは商品やサービス(以下、商品等)の掲載にあたり、 ページタイトルに規定された条件に合致することを前提として、当社編集部の責任において商品等を選定しおすすめアイテムとして紹介しています。同一ページ内に掲載される各商品等は、費用や内容量、使いやすさ等、異なる観点から評価しており、ページタイトル上で「ランキング」であることを明示している場合を除き、掲載の順番は各商品間のランク付けや優劣評価を表現するものではありません。 なお当サイトではユーザーのみなさまに無料コンテンツを提供する目的で、Amazonアソシエイト他、複数のアフィリエイト・プログラムに参加し、商品等の紹介を通じた手数料の支払いを受けています。掲載の順番には商品等の提供会社やECサイトにより支払われる報酬も考慮されています。...

「テレビアンテナは値段が高い」「交換費用が気になる」と思っていませんか?

テレビアンテナは頻繁に変えるものではないので、相場がわかりにくいです。テレビ映りが悪くなっていたりアンテナが古くなっていたりした場合、アンテナを交換しなければテレビが見られなくなってしまう可能性があります。放っておいても解決せず、修理や交換が必要です。

この記事では、アンテナ交換する時の費用目安として、アンテナ専門業者が公表している料金をいくつか紹介していきます。コストを抑える方法や、依頼先の選び方や依頼の流れもわかります。アンテナ交換を検討している人はぜひ参考にしてください。

アンテナ交換の費用相場21,000円~66,000円

アンテナ交換では、アンテナ代、設置作業代のほかに、アンテナ撤去費用がかかります。ここでは、主なアンテナ専門業者の交換費用を紹介します。

地デジアンテナのみ交換の場合

地デジアンテナの中でも、汎用性の高い八木式アンテナの交換費用(設置+撤去)は、21,000円~30,000円程度です。業者ごとの参考価格は以下の通りです。

業者名八木式アンテナ設置費用撤去費用
みずほアンテナ16,500円~5,500円~
ライフテックス18,480円~要問い合わせ
みんなのアンテナ工事屋さん16,500円~16,500円~
アンテナ110番20,400円〜8,800円〜
アンテナパンダ16,000円5,000円

モダンなデザインのデザインアンテナやユニコーンアンテナの場合は、本体価格が八木式よりも高くなります。

BS/CSアンテナのみ交換の場合

衛星放送を受信するためのBS/CSアンテナの交換費用(設置+撤去)は、22,000円~49,500円程度です。業者ごとの参考価格は以下の通りです。

業者名BS/CSアンテナ設置費用撤去費用
みずほアンテナ16,500円~5,500円~
ライフテックス17,380円~要問い合わせ
みんなのアンテナ工事屋さん33,000円~16,500円~
アンテナ110番25,000円〜8,800円〜
アンテナパンダ20,000円5,000円

地デジアンテナ+BS/CSアンテナ両方交換の場合

地デジアンテナとBS/CSアンテナ両方を交換する場合の費用は、38,500円~66,000円程度です。業者ごとの参考価格は以下の通りです。

業者名地デジ+BS/CSアンテナ設置費用撤去費用
みずほアンテナ33,000円~5,500円~
ライフテックス35,860円~要問い合わせ
みんなのアンテナ工事屋さん49,500円~16,500円~
アンテナ110番36,000円〜8,800円〜
アンテナパンダ34,000円5,000円

以上が費用相場ですが、設置環境やアンテナの種類によっても料金が変わってきますので、詳細は見積もりで確認してください。決して安くはないアンテナ交換ですが、費用を安く抑える方法がいくつかあります。

アンテナ交換費用を安く抑える方法

アンテナ交換費用は数万円の出費となります。少しでも安く抑えたいならば、次の3つをチェックしてみてください。

  • 八木式アンテナを選ぶ
  • 複数業者から見積もりを取る
  • 火災保険を使う

1つずつ見ていきましょう。

八木式アンテナを選ぶ

費用を安く抑える1つ目の方法は、八木式アンテナを選ぶことです。地デジアンテナには、意匠性の高いデザインアンテナやユニコーンアンテナがありますが、魚の骨のような形をした八木式アンテナであれば、アンテナ本体代が安く済みます。

八木式アンテナは、受信感度が高くあらゆる地域で使用できる優秀なアンテナです。見た目にこだわりがなければ、八木式アンテナを使うと費用を抑えられます。

複数業者から見積もりを取る

費用を安く抑える2つ目の方法は、複数業者から見積もりを取ることです。業者によって価格が大きく異なったり、実際の価格がサイト表示価格とは変わることもあったりするため、数社から見積もりを取ることをおすすめします。

複数業者から見積もりを取ることで、アンテナ交換費用を安く抑えられます。

火災保険を使う

費用を安く抑える3つ目の方法は、火災保険を使うことです。台風や落雷などの自然災害によりアンテナが壊れた場合は、火災保険を使ってアンテナを交換すると安く済みます。

補償内容は加入している火災保険によって異なるので、保険会社へ適用の可否を確認してみてください。保険が使えない場合は全額自己負担となります。そうなると、自分でアンテナ交換をしようと考えるかもしれません。自力でアンテナ交換は可能なのでしょうか。

アンテナ交換は自分でできる?

アンテナ交換は、自分で行えます。ここで、自分でアンテナ交換を行うメリットとデメリットを見ていきましょう。

自分で行うメリット

自分でアンテナ交換を行うメリットは、大幅なコストカットとDIYが楽しめるという2点です。費用はアンテナ本体と部品代のみになり、作業代がかからないため安く交換することが可能です。そして、DIY好きの人にとっては、設置作業自体を楽しめます。

安く交換でき、自分で交換したアンテナでテレビを見られるので、うまくいけば満足度は高いです。  

自分で行うデメリット

自分でアンテナ交換を行うデメリットは、事故のリスクと失敗のリスクがあるということです。アンテナは高所作業になるため、自身が転落する危険やアンテナを落下させる危険があります。大きな事故につながる危険な作業です。

また、失敗のリスクも付きまといます。専門的な知識や技術がないと難しく、「やってみたけどテレビが映らない」と、徒労に終わる可能性も否めません。よほどの自信がない場合は業者に依頼したほうが良いといえますが、アンテナ交換はどこで行ってくれるのでしょうか。

アンテナ交換はどこに頼むべきか?

アンテナ交換の依頼先として、次の3つがあります。

  • アンテナ工事専門業者
  • 家電量販店
  • 地域の電気屋

それぞれ簡単に紹介します。

アンテナ工事専門業者

アンテナ工事専門業者は、知識や経験が豊富、スピーディで質の高い施工が期待できます。自社施工のため仲介手数料がかからず、安くアンテナ交換が可能です。アンテナ修理や設置が専門のため、例えばテレビの故障が原因の場合などには、改めて別の業者に相談する必要があります。

家電量販店

家電量販店では、アンテナ購入と同時に、設置も請け負っています。独自のキャンペーンがあったりポイントを利用したりできるメリットがあります。作業は下請け業者に依頼するため、どのような業者が担当するのかわからない点が不安材料であり、仲介手数料が発生するぶん割高です。

地域の電気屋

地域の電気屋にもアンテナ交換を依頼できます。地域密着のため、対応の早さやアフターフォローなど満足の高いサービスを期待できる一方、高齢化により高所作業を断られる可能性があります。

アンテナ交換の依頼と作業の流れ

アンテナ交換の依頼と作業の流れは、おおまかに次の通りです。

  • 問い合わせ
  • 見積もり
  • 了承したら工事の予約

見積もりは、1社だけではなく複数社に出してもらい、比較することをおすすめします。工事当日は立ち合いが必要なので、在宅している日を予約してください。

工事当日は以下の流れでおこなわれます。

  • 電波状況や設置環境を調査
  • 調査後の打ち合わせや工事の承諾
  • アンテナ交換工事
  • 交換費用の清算

工事時間は、1~3時間程度です。

アンテナ交換に関するQ&A

アンテナ交換に関するよくある質問を紹介します。 

アンテナは何年くらい持ちますか?

10年~20年程度といわれています。設置場所や環境によって寿命は変わってきます。

アンテナ取り付けの相場はいくらですか?

地デジアンテナでは、16,000円~20,000円が相場です。BS/CSアンテナでは、17,000円~33,000円が相場です(いずれもアンテナ代含む)。

アンテナが古くなるとどうなる?

アンテナが古くなると、ノイズが発生したり受信感度が悪くなったりします。

まとめ

アンテナ交換には設置代のほかに撤去作業も含まれるため、費用相場は21,000円~66,000円です。

決して安くはないですが、次の方法でコストを抑えることは可能です。

  • 八木式アンテナを選択
  • 複数業者を比較
  • 適用可能な場合は火災保険を申請

自分で行えば安く済むものの、危険性も含めて検討しましょう。

アンテナ交換を依頼する場合は、それぞれ依頼先によって特徴が異なるので、今回紹介した内容を参考に、アンテナ交換が可能な業者にまずは問い合わせ・見積もりを依頼してみてください。

関連記事

おすすめ記事

エリア記事